TOKIO好きのふわり徒然日記。かけがえのない足跡と共に刻む未来を。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
インフルエンザなう。
でもだいぶ熱は落ち着いてきたので、
暇潰しにブログ更新してみる。
今思えば、灰カナのFCの紙を渡した件…
あれは、ここだけの話、事務所側のリサーチだったんじゃないかと思っている。
どちらのファンがどこから誰が来ているか調べる為に。
違うかもしれないけど、当選した人全く聴かないし…
ならば尚更ちっちゃいカバンとはいえ折らずに渡しとけば良かったなって思う。今更だけど笑
心の何処かでこの町は鳥かごのような気がしていて、護られているのは解るけど、
学生時代は出られないもどかしさの方が強くて切なかった。でも、
いざ出ていきなさいってなったら側から離れたくない自分がいて、
自分のエリアを決めて鍵をかけてしまっていた気がする。
空気が綺麗で穏やかな海が大好きだから、
誰かに、ここはいいとこだねって言われると心の底から嬉しくてたまらなくなる。
だからこれからはもっともっと世界を観たいし、そして家に戻ってきたら安らげる場所にしていたい。
あと、好きな人には絶対嫌われたくないから、自分の人生をちゃんと話せるように幸せになりたい。
これが今の本心かな。
また素直な自分で会えたらいいな(´ω`)
でもだいぶ熱は落ち着いてきたので、
暇潰しにブログ更新してみる。
今思えば、灰カナのFCの紙を渡した件…
あれは、ここだけの話、事務所側のリサーチだったんじゃないかと思っている。
どちらのファンがどこから誰が来ているか調べる為に。
違うかもしれないけど、当選した人全く聴かないし…
ならば尚更ちっちゃいカバンとはいえ折らずに渡しとけば良かったなって思う。今更だけど笑
心の何処かでこの町は鳥かごのような気がしていて、護られているのは解るけど、
学生時代は出られないもどかしさの方が強くて切なかった。でも、
いざ出ていきなさいってなったら側から離れたくない自分がいて、
自分のエリアを決めて鍵をかけてしまっていた気がする。
空気が綺麗で穏やかな海が大好きだから、
誰かに、ここはいいとこだねって言われると心の底から嬉しくてたまらなくなる。
だからこれからはもっともっと世界を観たいし、そして家に戻ってきたら安らげる場所にしていたい。
あと、好きな人には絶対嫌われたくないから、自分の人生をちゃんと話せるように幸せになりたい。
これが今の本心かな。
また素直な自分で会えたらいいな(´ω`)
PR
泣くな、はらちゃん
久しぶりに智也さんのドラマを観てる。
越前さんの気持ちがわかりすぎて切なかった。
私も何へらへらしてんの?って言われるし、
思った事をちゃんと伝える事をどうにかこうにか避けてきたタイプで、
このブログやツイッターで表現するのがストレス解消になってたのかな。
皆の感想読んでも、越前さんに共感する人が結構多いのがわかって
同じように思ってる人がたくさんいるんだなって思った(´ω`)
「あなたが笑えば、世界は輝くんです!」
はらちゃんのその一言が物凄く響いた。
漫画の中が舞台のようだったし、ギターを片手にひとつひとた歌うはらちゃんが可愛くて、
智也さんのドラマでは珍しくどハマりの予感がしてる。
一瞬、ミュージカル的な舞台いけるのでは?と思ってしまった(´ω`)
リリックはエンディングテーマ曲として聴くと、
はらちゃんの想いそのまま現れている歌詞で大好きになりました!
今まで兄さん達の新曲で発売前に聴いて、ここまで大好きだなと思える曲は、
なかなか無かったから、本当に本当に嬉しかったです。
リリック…ネット上で既にかなり注目されている。
いろんな人達に聴いてほしい。
TOKIOを全く聴かない人達にも。
アーティストがどうとか関係なく、まっさらな状態で聴いてみてほしい…
出来れば通常盤のカップリングも聴いてみてほしい…
なんだろう、このワクワク感、花唄以来な気がするんだよね。
みんなにこの想いがどうか届いてほしい…
今日ははらちゃん第二話!!楽しみ(*´▽`*)ノ))
久しぶりに智也さんのドラマを観てる。
越前さんの気持ちがわかりすぎて切なかった。
私も何へらへらしてんの?って言われるし、
思った事をちゃんと伝える事をどうにかこうにか避けてきたタイプで、
このブログやツイッターで表現するのがストレス解消になってたのかな。
皆の感想読んでも、越前さんに共感する人が結構多いのがわかって
同じように思ってる人がたくさんいるんだなって思った(´ω`)
「あなたが笑えば、世界は輝くんです!」
はらちゃんのその一言が物凄く響いた。
漫画の中が舞台のようだったし、ギターを片手にひとつひとた歌うはらちゃんが可愛くて、
智也さんのドラマでは珍しくどハマりの予感がしてる。
一瞬、ミュージカル的な舞台いけるのでは?と思ってしまった(´ω`)
リリックはエンディングテーマ曲として聴くと、
はらちゃんの想いそのまま現れている歌詞で大好きになりました!
今まで兄さん達の新曲で発売前に聴いて、ここまで大好きだなと思える曲は、
なかなか無かったから、本当に本当に嬉しかったです。
リリック…ネット上で既にかなり注目されている。
いろんな人達に聴いてほしい。
TOKIOを全く聴かない人達にも。
アーティストがどうとか関係なく、まっさらな状態で聴いてみてほしい…
出来れば通常盤のカップリングも聴いてみてほしい…
なんだろう、このワクワク感、花唄以来な気がするんだよね。
みんなにこの想いがどうか届いてほしい…
今日ははらちゃん第二話!!楽しみ(*´▽`*)ノ))
10日と11日はリズム隊はぴば☆祭りでしたね!!
Twitterで皆で祝うことができて嬉しかったな(´ω`)
愛があふれるメッセージでいっぱいなんだもんw
あにいは41歳、まぼは36歳かぁ。
なんだか時の流れは早いものですね。
Twitterでも書いたけど改めてメッセージを。
あにいへ
41歳のお誕生日おめでとうございます。
ライブで会った時はいつも優しい笑顔に癒されてます。
これからも素敵な大人でかっこいいあなたでいて下さい。
まぼへ
36歳のお誕生日おめでとvv
いつも優しくしてくれてありがとう(´ω`)
まぼにとって良き一年でありますように。
そして
ジャズとじゅのんへ
今まで、まぼとあにいのそばに居てくれて
本当にありがとう。
この世界を旅立ったと知った時は、なんだか寂しくて
言葉に出来なかったけれど、今はちゃんと向き合える。
これからもずっとどこかで優しく見守っててね。
Twitterで皆で祝うことができて嬉しかったな(´ω`)
愛があふれるメッセージでいっぱいなんだもんw
あにいは41歳、まぼは36歳かぁ。
なんだか時の流れは早いものですね。
Twitterでも書いたけど改めてメッセージを。
あにいへ
41歳のお誕生日おめでとうございます。
ライブで会った時はいつも優しい笑顔に癒されてます。
これからも素敵な大人でかっこいいあなたでいて下さい。
まぼへ
36歳のお誕生日おめでとvv
いつも優しくしてくれてありがとう(´ω`)
まぼにとって良き一年でありますように。
そして
ジャズとじゅのんへ
今まで、まぼとあにいのそばに居てくれて
本当にありがとう。
この世界を旅立ったと知った時は、なんだか寂しくて
言葉に出来なかったけれど、今はちゃんと向き合える。
これからもずっとどこかで優しく見守っててね。
遅ればせながら、、、、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(。-_-。)
2013年、巳年。
まぼは年男なのか…
松岡のぶろぐにて、めずらしく彼の丁寧な
新年の挨拶に読んでいて胸がいっぱいに(*^_^*)
微笑むって素敵なことだな。。。
良い意味でまぼの今年の目標は『リセット』
今までの自分からの変化…成長。
新しい事に挑戦するということなんですね♫
その挑戦を静かに見届けられたらなと思います。
私は、とにかく視野を広げたい。。。
自分の凝り固まった価値観だけにとらわれず、いろんな人に出会っていろんな話をしたい。
それは本だったり映画だったり旅に出る事だったり
TOKIOはもちろん今まで行ったことのないアーティストの音楽ライブからの影響だったり…
様々なカタチがあっていい。少しずつ自分を磨きたい。
あとむやみに心配しすぎない笑。不安になったってしょうがないじゃんねw
お互いが緩やかに穏やかにいるために、その時その時を大事に
その時の気持ちに正直になって向き合っていきたいです…( ´ ▽ ` )
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(。-_-。)
2013年、巳年。
まぼは年男なのか…
松岡のぶろぐにて、めずらしく彼の丁寧な
新年の挨拶に読んでいて胸がいっぱいに(*^_^*)
微笑むって素敵なことだな。。。
良い意味でまぼの今年の目標は『リセット』
今までの自分からの変化…成長。
新しい事に挑戦するということなんですね♫
その挑戦を静かに見届けられたらなと思います。
私は、とにかく視野を広げたい。。。
自分の凝り固まった価値観だけにとらわれず、いろんな人に出会っていろんな話をしたい。
それは本だったり映画だったり旅に出る事だったり
TOKIOはもちろん今まで行ったことのないアーティストの音楽ライブからの影響だったり…
様々なカタチがあっていい。少しずつ自分を磨きたい。
あとむやみに心配しすぎない笑。不安になったってしょうがないじゃんねw
お互いが緩やかに穏やかにいるために、その時その時を大事に
その時の気持ちに正直になって向き合っていきたいです…( ´ ▽ ` )
今年は笑ったり泣いたり…いろんな事があって、
まぼファンとしても節目の一年になった気がしています。
思えば、『灰色のカナリア』で6年ぶりに大阪まで舞台を観に行ったり、
TOKIOLIVETOUR1718で初めて広島じゃなく福岡へ参戦したり、
地元のライブシネマ観に行ったり、
兄さん達の事を身近に感じられる機会が割と多く持てた一年だったんだなぁ。
日頃からマスコミが地震のことを騒ぐ中、
4月のサウナ事件があったり…オリンピック選手に激似とか言われたりwww
いろんな面で心配しすぎて正直、変になりそうだったけれど…
あの日はほんと頭な中真っ白で言葉にならない、動けないくらいだったもん。。。
長年、彼を見てきて毎年同じように過ごしてきた事がどれだけ幸せなことなのか。
というのを物凄く実感することができて、まぼと同じ時代を生きれている事に
感謝出来るようになれたのかもしれないです。
だから何が起きても、一緒に生きていこうと腹をくくったというか覚悟ができた一年でした。
つらい時は一緒に涙して、楽しい時は一緒に大笑いしてw
これからもおばあちゃんになるまでずっと過ごせていけたら良いな(*´▽`*)
ツイッターを始めてトキオタさんの想いにふれたりして
仲間がこんな所にいたんだなと思えたし、ひとりぼっちじゃなかったんだなーって笑。
リアルタイムでトキカケを観ながらワイワイしたりとか今まで無かったなってw
あと念願のTNCが聴けるようになって彼の今気になることや好きなこととか知らなかった面も含めて
改めて見えてきたりして物凄く新鮮だったしとても嬉しかった。
今年、お世話になった皆様、素敵なときをありがとうございました!!
来年もよろしくね(*´▽`*)ではではまたvv
まぼファンとしても節目の一年になった気がしています。
思えば、『灰色のカナリア』で6年ぶりに大阪まで舞台を観に行ったり、
TOKIOLIVETOUR1718で初めて広島じゃなく福岡へ参戦したり、
地元のライブシネマ観に行ったり、
兄さん達の事を身近に感じられる機会が割と多く持てた一年だったんだなぁ。
日頃からマスコミが地震のことを騒ぐ中、
4月のサウナ事件があったり…オリンピック選手に激似とか言われたりwww
いろんな面で心配しすぎて正直、変になりそうだったけれど…
あの日はほんと頭な中真っ白で言葉にならない、動けないくらいだったもん。。。
長年、彼を見てきて毎年同じように過ごしてきた事がどれだけ幸せなことなのか。
というのを物凄く実感することができて、まぼと同じ時代を生きれている事に
感謝出来るようになれたのかもしれないです。
だから何が起きても、一緒に生きていこうと腹をくくったというか覚悟ができた一年でした。
つらい時は一緒に涙して、楽しい時は一緒に大笑いしてw
これからもおばあちゃんになるまでずっと過ごせていけたら良いな(*´▽`*)
ツイッターを始めてトキオタさんの想いにふれたりして
仲間がこんな所にいたんだなと思えたし、ひとりぼっちじゃなかったんだなーって笑。
リアルタイムでトキカケを観ながらワイワイしたりとか今まで無かったなってw
あと念願のTNCが聴けるようになって彼の今気になることや好きなこととか知らなかった面も含めて
改めて見えてきたりして物凄く新鮮だったしとても嬉しかった。
今年、お世話になった皆様、素敵なときをありがとうございました!!
来年もよろしくね(*´▽`*)ではではまたvv
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
真琉
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/10/03
職業:
音楽講師+某書店員
趣味:
音楽・ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
EP鍵盤弾き&少々ドラマー。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
カテゴリー
頭の中。
カウンター
ブログ内検索
itunes
Sigesan
mabo
nicoretta
kids-bossa♪