忍者ブログ
TOKIO好きのふわり徒然日記。かけがえのない足跡と共に刻む未来を。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心のなかにたまり溜めてた感想たちを。
「スポーツ人間交差点 光と影」を観ました。
ほんとにショートショートだったけど前回と同じように生で舞台を見ているかのような感覚になれてとても幸せでした。ナレーションもすごく淡々としていて落ち着く話し方をされていたので癒されてました。もうほんとに、ええ声なんだから…と改めて実感しました。まぁ、ドキュメント部分はほとんどまだ観てないんだけどね…苦笑。とにかく彼の舞台が嬉しかった。野球のターンの時はもう言葉にならないよう…姿のない子供に語りかけているあの優しい父親の表情があまりに深く心に残りました。…うっかり泣きそうになった自分がいたよvv(*^_^*)

『SP革命篇』の予告編を観ました!!
うわぁぁぁ…もう、もう、尾形さんが大好きな私はどうすればいいのっ!!
本当に死なんといてぇぇぇぇ…と思う今日この頃。。。涙
彼のいろんな眼の表情を観ていると、どうしようもないくらい気持ちがぎゅーってなってしまう。
つらくなること間違いない…でもやっぱり見届けなきゃ。。。
映画館で号泣覚悟で
レボりたいと思います!!

そして…まさか、まさかヤホーニュースで観て昨日びっくりしたんですが…
三丁目の夕日の第3弾をやるそうですねvv
しかも3Dで…笑
その名も
「ALWAYS三丁目の夕日’64」
すでに撮影に入っていて来年上半期公開だそうな。
2Dを3Dに編集するんじゃなく撮影カメラが3Dカメラなんだそうで…スタッフさんの映像チェックも3Dのメガネをかけてチェックしているそうで、その光景を想像してみたら面白いなぁと笑。
キャストさんのコメントも出ていて、堤さんは
「鈴木オートは永久に不滅です。」
…思わず笑vv(*^-^*)b”
堤さんが64年生まれなのは知ってたのですが、
そうか監督と同い年だったんですねぇ…そして薬師丸ひろこさんも…知らなかったなぁ。
前回から5年後の夕日町の人々に会えるのがとても楽しみになりました。

拍手

PR
あけおめ
ことよろ
2011


ということで…(笑)
まるまる仕事だった三が日。元旦くらい休もうょ本屋さんよい
新年、五日目にしてやっとのお休み中です。
暮れのご挨拶も出来ないまま、うさぎ年へと突入してしまい…ザ・年女デス(笑)
大好きな漫画家さんも柴ちゃんも同じくウサギ年と初めて知って驚いた
相変わらずまったりしてますょ私は(笑)
年明けるまでに部屋の掃除が間に合ってほんとに良かったな。あとは写真の整理だけ(笑)まだまだシンプルに生きていきたいなと(´∀`)
ここに来てくれたり、心のどこか片隅にでも思ってくれている誰かさんと繋がっている幸せを大切にしながら、今年も良い年にしていきたいなぁと思います(*´∀`*)

Mステクリスマスライブでのまぼの「3月から、“全国”ツアーをやります!!」ていう改めてちゃんと言ってくれて不安を一瞬で払拭してくれた報告にかなりテンション上がりましたそしてTOKIOメンバーからそれぞれメールが!!5人そろっての年賀メールもいいけれど、今までにはなかった絵文字がいっぱいの、まぼが話すそのままに書いたメールが届いていて。心こもってる感じが伝わってきましたvv
まぼの素のメール、とっても嬉しかったなぁ
面白い事ってなんだよぉ(笑)
読んだ途端、疲れも吹っ飛んで元気でた(笑)
これから始まる2011年がますます楽しみになりました!!(≧▽≦)

拍手

大事に大事に『タカ!!』コール久々に聞いたなぁ(笑)
言った瞬間だけは勇次だったね顔が(笑)
その後崩れ落ちる直也に爆笑(≧▽≦)
脚本家さんあぶデカ好きすぎでしょ(笑)
ほんとにスタッフさんから愛されてますねぇ柴ちゃん
この間、トオルさんがゲストだった回も張り込みシーンでコンビ組んだ途端に町田トオル&勇次の掛け合いだったもの…トオルさんの返事の声の張り方が、もうね(笑)凄く懐かしくなりました。しわの数も増えて年齢もそれなりに重ねたけれど、彼らしいユーモアとか表情を観せてくれて、昔と相変わらず和ませてくれて笑顔になれる事が素直に嬉しかったです。あとこの件で柴ちゃんが勇次なんだよなぁと改めて実感していて、もうあぶデカのあの頃には戻れないのかなぁと切なくもなりました。子供心にずっと待ってるんだけどなぁ続きの映画…インタビューで言ってたじゃん、よぼよぼおじいちゃんバージョン(笑)刑事定年の最終回も見届けて、いろんな姿をこれからもずっと観させてください!!(*´∀`*)

拍手

最近、ここ一週間ぐらいやたらと歯がいてーな、いてぇなぁと思っていて、
とうとう大人なのに虫歯になっちゃったのか!?
と心配してQ10みたいにガバッと口を開けて鏡を見たら、黒くはなってない
…しかも削れるどころか、生えてきて歯ぐき圧迫してる(笑)
これってまさか!?
そう『親知らず』
…らしいです(*^-^*)
とにもかくにも、真っ直ぐ生えてねっ
抜くのか抜かないのか生えきった形しだいらしいので、抜かなくていい事を望むばかり。
それにしてもなぜにこの年の瀬に発覚するねん…しゃべる度にあたたたた笑(**´∀`)
書店員になって初めての正月は仕事ですが痛み止め(頭痛薬が歯痛にも効く)を飲んで、乗り切るぞっ!!!!
おー

拍手

上原ひろみさんのライブに行って来ました!!
あ~めっちゃ楽しかったぁ
25日のクリスマスに夢みたいな幸せな時間でした(笑)
ジャズの曲で世界旅行ができるなんて!!
最新アルバム『PLACE TO BE』の曲を中心に、80%即興で、その日そこでしか聴けないライブに感動していました。大好きな彼女と拍手でセッションできて、とっても嬉しかったな
シシリアンブルー、BQE、カノン…そしてグリーンファーム。大好きな曲が増えました
特にシシリアンブルー聴いた時にいきなり涙腺がゆるんで涙がこぼれて、おまけに鼻水までたれちゃって(笑)なぜだか自分でもわからないけれど、そこまで胸が震えていたんだと思う。響くものがあって、幸せなひとときでした(´∀`)
私の尊敬してやまない大好きなあの人とそんな気持ちを一緒に共有したかったなぁ…と。あの日みたいに穏やかな表情で隣に座っていてほしかったなぁと。いつかの私の言葉を覚えてくれてたら、ばったり会えるんじゃないかって心のどこかで期待してしまっている自分が未だにいる事に気づいて、『吹っ切れてないじゃん…』とあまりに痛い自分に切なくなり思わず電車の中で泣きそうになりました…(笑)その強く強く愛する気持ちを、いつか誰かに注げられるのか、今でもわからないけれど幸せな二人の形を見つけていけたらいいなぁと思った。

拍手

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
真琉
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/10/03
職業:
音楽講師+某書店員
趣味:
音楽・ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
EP鍵盤弾き&少々ドラマー。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
頭の中。
カウンター
ブログ内検索
ぽちっとな
ブログランキング参加中。
blogram投票ボタン
itunes
携帯ブログはコチラ。
Sigesan
mabo
nicoretta
kids-bossa♪
WILD ADAPTER
WILD ADAPTER