TOKIO好きのふわり徒然日記。かけがえのない足跡と共に刻む未来を。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ、ネタがねぇなぁ…っていうのは嘘で、結構あるっちゃああるのですが、頭ん中で整理しきれていないので、ひとまず雑記。
先週の木曜日、実は、体調不良でぶったおれておりました笑。軽くかぜっぴきではあったんですが…便秘と生理痛が重なると大変なことになるんだねっ!知ってたのにねっ!お腹と腰が同時に激痛が来るなんて…呼吸も浅くなって死ぬかと思いました。何ヶ月か前にもダブルで来た時もひどかったけど2回目もひどい笑。げーげー大量に吐いちゃうし、出さなきゃなモノは出ないし…その為、一日つぶすことに。あんまり運動してないこともあってか、自立神経もおかしくなりだして、両手と片足がずっとガタブルガタブルしてました。体温調節さえ出来なくて、寒かったり、暑かったり…連絡メールさえ打てない。体に心がついていかないってこういうことだ。ふと狂気芝居をする役者さんの気持ちってこんな感じなのかなと思ったり…。役に体がもっていかれる感覚。そんなゴタゴタした日の翌日にリーダーシゲルのお元気ですか?メールが届いたもんだから、本気でジーンとしてしまいました笑(*^-^*)
世の中で、新型インフルエンザが流行りはじめているようですねー。テレビで学級閉鎖とか聞くと、規模の大きさにビビリまくっています。今頃から流行ってたら、真冬はどうなるんだ?もともとすぐ風邪を引くタイプなので、ちびっこ達に接するときは特に、うつさないように、そしてもらわないように、気をつけなきゃ…。
日テレでは嵐さん祭やってますねー!!すっごいですね!!
嵐さんの勢い!!&ファンの勢い!!
TOKIOが2003年頃から、びっくりするぐらい忙しくなった時も、テンション上がりっぱなしだったけど、それを上回る彼らの勢い。記念すべき10周年までTOKIOと違い、移籍もなくベストアルバムを出してなかったからなんだろうけれど、こんなにお祭りができる嵐って、やっぱりトップアイドルですね!年齢不詳な感じとか、幅広すぎるメンバーの活躍とか。ほっぺがポっと赤くなりそうなラブソングが普通に歌えるって。やっぱアイドルだー笑。
そして最近、松ケン(松平健さん)弾けてますね。子供の頃、あの吉宗を見て育ったので、衝撃度が!!笑。
「はぁやくーしなぁいとーなくなぁるぞー、肉、米、魚…ドンと一年分!!」
「にく、にく、にくー、こめ、こめ、こめー、さかっなー、さかっなー、いろんな…さぁかぁなぁ~」
「あぁたるーかもしーれないー、ドンと一年分!!」
「レレレのレオパレス、お探しですか?」
とか爆笑モノです笑。あぁ~真顔の吉宗、好きだったなぁ…笑(*^-^*)
先週の木曜日、実は、体調不良でぶったおれておりました笑。軽くかぜっぴきではあったんですが…便秘と生理痛が重なると大変なことになるんだねっ!知ってたのにねっ!お腹と腰が同時に激痛が来るなんて…呼吸も浅くなって死ぬかと思いました。何ヶ月か前にもダブルで来た時もひどかったけど2回目もひどい笑。げーげー大量に吐いちゃうし、出さなきゃなモノは出ないし…その為、一日つぶすことに。あんまり運動してないこともあってか、自立神経もおかしくなりだして、両手と片足がずっとガタブルガタブルしてました。体温調節さえ出来なくて、寒かったり、暑かったり…連絡メールさえ打てない。体に心がついていかないってこういうことだ。ふと狂気芝居をする役者さんの気持ちってこんな感じなのかなと思ったり…。役に体がもっていかれる感覚。そんなゴタゴタした日の翌日にリーダーシゲルのお元気ですか?メールが届いたもんだから、本気でジーンとしてしまいました笑(*^-^*)
世の中で、新型インフルエンザが流行りはじめているようですねー。テレビで学級閉鎖とか聞くと、規模の大きさにビビリまくっています。今頃から流行ってたら、真冬はどうなるんだ?もともとすぐ風邪を引くタイプなので、ちびっこ達に接するときは特に、うつさないように、そしてもらわないように、気をつけなきゃ…。
日テレでは嵐さん祭やってますねー!!すっごいですね!!
嵐さんの勢い!!&ファンの勢い!!
TOKIOが2003年頃から、びっくりするぐらい忙しくなった時も、テンション上がりっぱなしだったけど、それを上回る彼らの勢い。記念すべき10周年までTOKIOと違い、移籍もなくベストアルバムを出してなかったからなんだろうけれど、こんなにお祭りができる嵐って、やっぱりトップアイドルですね!年齢不詳な感じとか、幅広すぎるメンバーの活躍とか。ほっぺがポっと赤くなりそうなラブソングが普通に歌えるって。やっぱアイドルだー笑。
そして最近、松ケン(松平健さん)弾けてますね。子供の頃、あの吉宗を見て育ったので、衝撃度が!!笑。
「はぁやくーしなぁいとーなくなぁるぞー、肉、米、魚…ドンと一年分!!」
「にく、にく、にくー、こめ、こめ、こめー、さかっなー、さかっなー、いろんな…さぁかぁなぁ~」
「あぁたるーかもしーれないー、ドンと一年分!!」
「レレレのレオパレス、お探しですか?」
とか爆笑モノです笑。あぁ~真顔の吉宗、好きだったなぁ…笑(*^-^*)
PR
柴咲コウちゃんの音楽は、どうやら自分の波長に合うみたいで、中古で集めたアルバム3枚を最近はiPodに入れて何度も聴いたり、PVを観たりしています。心に寄り添う彼女の声とメロディーが好き。最初に好きになった頃は、『いくつかの空』と『月のしずく』が好きだったけれど、今は『最愛』と『君の声』に惹かれています。他のどの曲も、心に素直に響く彼女の言葉に救われる気がして聞き逃せない。そんな彼女の新アルバムが11月に発売されるので、楽しみに待っています(*´∀`*)今回は初回限定盤ゲットしようっと![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/664.gif)
<気になる物の発売日メモ>
10月24日『Salty-dog6』峰倉かずや画集
10月29日『最遊記RELOAD10』
11月04日『TOKYO-O-ING』BECCA♪アルバム
11月18日『LoveParanoia』柴咲コウ♪アルバム
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/664.gif)
![](/emoji/E/684.gif)
<気になる物の発売日メモ>
10月24日『Salty-dog6』峰倉かずや画集
10月29日『最遊記RELOAD10』
11月04日『TOKYO-O-ING』BECCA♪アルバム
11月18日『LoveParanoia』柴咲コウ♪アルバム
テレビから「オフの楽しみ!!」と聞こえると、つい高速で画面を観てしまう私…(笑)アサヒオフのCM良いですよね。彼の綺麗な瞳と飾らない表情、満面の笑顔に、釘付けになってしまうくらい大好きです。
最近、ふと某サイトにアップされた映像…『僕らの音楽での福山ましゃ×堤さんトーク』と『ブランチトーク番外編』を見つけてしまいました(笑)僕らの音楽は、ましゃがふたりで、お酒を飲まないで話がしたいと言うことで(笑)初めて出会った時の印象から、興味深い話が結構聞けて、ほんとに面白かった。彼らの仕事についてと結婚、音楽…など。印象に残っているのは、堤さんが「自分を殺していけば役が染み込んでくるイメージがあって、今はこの形が目標なんだけど、自分を殺していくのは、すごく苦しいから殺しきれない葛藤がある。それをつきつめればつきつめる程、孤独がつきまとうよね(笑)」と話してた事。一つの役に対して、彼は全身全霊で自分の心と葛藤しながら向き合ってきたんだなぁと思ってハッとしました。私には想像する事しかできないけれど、あまりにかけ離れている人物を演じる時、その役では普通の台詞でも、素の自分の心に嘘をつく事もあるんだろうなと思ったり。だから役を離れた瞬間に、飾らない彼に戻るんだろうなと。
彼がこの仕事を止めたいと言ってるのに、別の所で天職と言っているのが不思議で(笑)気持ちで壁を乗り越えてきた人なんだなぁ…と判明しました。
彼曰わく「気が弱いんだけど負けず嫌い」「ビビっているんだけど勝ちたい」ていう(笑)
先輩俳優さんの話も深かった。山崎努さんとの話も意外だったなぁ…映画では、完全に存在感だけで、けおたされてる事に観てて全く気づかなかったもん(笑)あの画の無言の迫力は、そこからだったんですねー。
あと一番ツボだったこのシーン。
ましゃ「堤さんは結婚しないんじゃなくて、出来ないんだと」
堤さん「…バレた!!(笑)」
お茶目に返す彼がおかしくて(笑)しかも某女優さんに「おばちゃん」て言われるって(笑)仲良くてリラックスしてないと言えないよなぁ…(*´∀`*)
あと堤さんがましゃに音楽と芝居をやることについて、率直に聞いているのが新鮮だった。「音楽って個人的なの?」と。映像がアップされてるのが、ジョンレノンの下りまでなので、トークの最後が気になっちゃってしょうがないデス…(´∀`)
そしてブランチでのインタビュー番外編。容疑者Xの撮影の間にあの4人で飲み会カラオケに行った話(笑)北村さん歌上手なんですね(笑)ましゃとコウちゃんはプロだし、堤さんは一人素人みたいになってたと(笑)歌わない代わりに、微妙な踊りを踊るってどんなんデスカ!?(笑)見たいような見たくないような(*´∀`*)コウちゃんが「Squall」と、ましゃのリクエストで「月のしずく」を歌い、堤さんのリクエストでましゃが「桜坂」を本気で歌って店員さんが立ち止まる(笑)なんて豪華なカラオケ大会…いや、飲み会(笑)選曲が切なすぎて泣きそうになりました(´∀`)
最近、ふと某サイトにアップされた映像…『僕らの音楽での福山ましゃ×堤さんトーク』と『ブランチトーク番外編』を見つけてしまいました(笑)僕らの音楽は、ましゃがふたりで、お酒を飲まないで話がしたいと言うことで(笑)初めて出会った時の印象から、興味深い話が結構聞けて、ほんとに面白かった。彼らの仕事についてと結婚、音楽…など。印象に残っているのは、堤さんが「自分を殺していけば役が染み込んでくるイメージがあって、今はこの形が目標なんだけど、自分を殺していくのは、すごく苦しいから殺しきれない葛藤がある。それをつきつめればつきつめる程、孤独がつきまとうよね(笑)」と話してた事。一つの役に対して、彼は全身全霊で自分の心と葛藤しながら向き合ってきたんだなぁと思ってハッとしました。私には想像する事しかできないけれど、あまりにかけ離れている人物を演じる時、その役では普通の台詞でも、素の自分の心に嘘をつく事もあるんだろうなと思ったり。だから役を離れた瞬間に、飾らない彼に戻るんだろうなと。
彼がこの仕事を止めたいと言ってるのに、別の所で天職と言っているのが不思議で(笑)気持ちで壁を乗り越えてきた人なんだなぁ…と判明しました。
彼曰わく「気が弱いんだけど負けず嫌い」「ビビっているんだけど勝ちたい」ていう(笑)
先輩俳優さんの話も深かった。山崎努さんとの話も意外だったなぁ…映画では、完全に存在感だけで、けおたされてる事に観てて全く気づかなかったもん(笑)あの画の無言の迫力は、そこからだったんですねー。
あと一番ツボだったこのシーン。
ましゃ「堤さんは結婚しないんじゃなくて、出来ないんだと」
堤さん「…バレた!!(笑)」
お茶目に返す彼がおかしくて(笑)しかも某女優さんに「おばちゃん」て言われるって(笑)仲良くてリラックスしてないと言えないよなぁ…(*´∀`*)
あと堤さんがましゃに音楽と芝居をやることについて、率直に聞いているのが新鮮だった。「音楽って個人的なの?」と。映像がアップされてるのが、ジョンレノンの下りまでなので、トークの最後が気になっちゃってしょうがないデス…(´∀`)
そしてブランチでのインタビュー番外編。容疑者Xの撮影の間にあの4人で飲み会カラオケに行った話(笑)北村さん歌上手なんですね(笑)ましゃとコウちゃんはプロだし、堤さんは一人素人みたいになってたと(笑)歌わない代わりに、微妙な踊りを踊るってどんなんデスカ!?(笑)見たいような見たくないような(*´∀`*)コウちゃんが「Squall」と、ましゃのリクエストで「月のしずく」を歌い、堤さんのリクエストでましゃが「桜坂」を本気で歌って店員さんが立ち止まる(笑)なんて豪華なカラオケ大会…いや、飲み会(笑)選曲が切なすぎて泣きそうになりました(´∀`)
『相棒8』第2話(ジャズ研同窓会)
神部くんは意外にドジっ子なんだと判明しました笑。亀ちゃんだったら、右京さんと一緒に旅館に泊まるのも楽しむんだけど、そうはいかないという。聞き込みも湯船につかったままのぼせる…知識は豊富なのに機転は利かない不器用さが、右京さんといいバランスになってきてると思う。あと亀ちゃんの抵抗がない分、伊丹さんの威力が半減してる笑…先週もそうだったけど、なんだかんだ言って、ドラマ終盤には刑事部が特名係に協力して動いてるのが、面白い。8ならではですよね。だんだんチームで捜査していくんだろうか。地下室の暗闇にペンライトをそれぞれみんなで照らしてる時の伊丹さんの顔が青くて怖かった笑。そして気になった黒木…ダンディーでかっこいいけど怪しい…どっかで観たことあるなぁ…と思っていたら、SPに出てる神尾さんじゃないですか!!髪型とあごひげと眼鏡でだいぶ印象が違うけど、すぐわかってしまう自分。役のキャラが全然違うので、びっくりしてたら、役で殺されちゃって苦笑。この前も天地人で松尾さん見つけたばかりなのに…彼のもみ上げは自前なのか…いろんなところに好きなドラマで顔を覚えた方が別のドラマに出てると、別の視点でも観れちゃうので面白かったりする。伊丹さんが必殺仕事人の悪役で出てたのを発見した時と同じ気持ちになりました(*^-^*)相棒の事件って犯人捕まえるだけじゃなくて、その裏にある人間たちが描かれるから、どんな事件も終わった時に深いものが残るんですよね。
『JIN-仁-』第2話
コロリ=コレラが大流行してしまう江戸で、人を助けることが人の運命を変え、歴史さえも変えてしまうんじゃないかと苦悩する南方仁。一度は、緒方の申し出を断るが、喜一が目の前でコレラを発症してしまい…という話。人に話せぬ時代の葛藤に苦悩するも、目の前で倒れる人をただ救いたいと思い動き出す。現代では、重病になりようがないそんな病でも、江戸ではばったばったと人が倒れていく。しかも満足な道具は無い状況で、南方がどう動くのか気になってしまう。喜一が可愛くて可愛くて時代なんか関係なく人は生きていたんだっていうのを実感したし、心から助けなきゃという想いが強く伝わってきて、心が突き動かされる。いろんな複線があって、来週につながっていて、見逃せない。家族で観たいと思うドラマです。
あと『交渉人2』と『傍聴マニア09』観ました!感想はまた!
神部くんは意外にドジっ子なんだと判明しました笑。亀ちゃんだったら、右京さんと一緒に旅館に泊まるのも楽しむんだけど、そうはいかないという。聞き込みも湯船につかったままのぼせる…知識は豊富なのに機転は利かない不器用さが、右京さんといいバランスになってきてると思う。あと亀ちゃんの抵抗がない分、伊丹さんの威力が半減してる笑…先週もそうだったけど、なんだかんだ言って、ドラマ終盤には刑事部が特名係に協力して動いてるのが、面白い。8ならではですよね。だんだんチームで捜査していくんだろうか。地下室の暗闇にペンライトをそれぞれみんなで照らしてる時の伊丹さんの顔が青くて怖かった笑。そして気になった黒木…ダンディーでかっこいいけど怪しい…どっかで観たことあるなぁ…と思っていたら、SPに出てる神尾さんじゃないですか!!髪型とあごひげと眼鏡でだいぶ印象が違うけど、すぐわかってしまう自分。役のキャラが全然違うので、びっくりしてたら、役で殺されちゃって苦笑。この前も天地人で松尾さん見つけたばかりなのに…彼のもみ上げは自前なのか…いろんなところに好きなドラマで顔を覚えた方が別のドラマに出てると、別の視点でも観れちゃうので面白かったりする。伊丹さんが必殺仕事人の悪役で出てたのを発見した時と同じ気持ちになりました(*^-^*)相棒の事件って犯人捕まえるだけじゃなくて、その裏にある人間たちが描かれるから、どんな事件も終わった時に深いものが残るんですよね。
『JIN-仁-』第2話
コロリ=コレラが大流行してしまう江戸で、人を助けることが人の運命を変え、歴史さえも変えてしまうんじゃないかと苦悩する南方仁。一度は、緒方の申し出を断るが、喜一が目の前でコレラを発症してしまい…という話。人に話せぬ時代の葛藤に苦悩するも、目の前で倒れる人をただ救いたいと思い動き出す。現代では、重病になりようがないそんな病でも、江戸ではばったばったと人が倒れていく。しかも満足な道具は無い状況で、南方がどう動くのか気になってしまう。喜一が可愛くて可愛くて時代なんか関係なく人は生きていたんだっていうのを実感したし、心から助けなきゃという想いが強く伝わってきて、心が突き動かされる。いろんな複線があって、来週につながっていて、見逃せない。家族で観たいと思うドラマです。
あと『交渉人2』と『傍聴マニア09』観ました!感想はまた!
ROMES第2話「奪還」
やっぱりこのドラマ面白い!!成島は人間不信でクールだけかと思ったら、それだけではない優しさもあって、ちょっと安心しました。砂村は熱くて誰かを守るためにとっさに動いちゃう人。でも不器用っていう…笑。葵は総合格闘技かじってる最強の女で、キックも凄いけどグーパンチも凄い笑。ROMESシステムの本部チームもキャラが濃い笑。日高さんの雰囲気が好き(*^-^*)閑野さんは実は黒幕ではないかという妄想をしています。なんか怪しいんだもん。
窃盗団のボスがジローラモ笑。
かっこよすぎる。
女性二人組もかっこいい。ピエロと女の人の話も切なかった。無理だとわかっていても、やっぱり女は気付かぬうちに破滅を選んじゃうもんだよねー。
結構、予想を良い感じに裏切る展開で観ていてあきさせない。来週も面白そうで楽しみです!!主題歌もドラマに馴染んできた感じで、曲も歌詞も染みる!
やっぱりこのドラマ面白い!!成島は人間不信でクールだけかと思ったら、それだけではない優しさもあって、ちょっと安心しました。砂村は熱くて誰かを守るためにとっさに動いちゃう人。でも不器用っていう…笑。葵は総合格闘技かじってる最強の女で、キックも凄いけどグーパンチも凄い笑。ROMESシステムの本部チームもキャラが濃い笑。日高さんの雰囲気が好き(*^-^*)閑野さんは実は黒幕ではないかという妄想をしています。なんか怪しいんだもん。
窃盗団のボスがジローラモ笑。
かっこよすぎる。
女性二人組もかっこいい。ピエロと女の人の話も切なかった。無理だとわかっていても、やっぱり女は気付かぬうちに破滅を選んじゃうもんだよねー。
結構、予想を良い感じに裏切る展開で観ていてあきさせない。来週も面白そうで楽しみです!!主題歌もドラマに馴染んできた感じで、曲も歌詞も染みる!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
真琉
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/10/03
職業:
音楽講師+某書店員
趣味:
音楽・ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
EP鍵盤弾き&少々ドラマー。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
カテゴリー
頭の中。
カウンター
ブログ内検索
itunes
Sigesan
mabo
nicoretta
kids-bossa♪