TOKIO好きのふわり徒然日記。かけがえのない足跡と共に刻む未来を。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はお休みだったので積み上げて読めてなかった漫画を読んでた。
月影ベイベやおんなのいえとか…
好きな作品には考えさせられたり発見があって…頭ん中ほわほわする笑
思ったことを大事だから忘れないようにとりあえずメモる。
他の誰でもない二人にしかわからない絆があるから、
かたちなんかにとらわれるジャンルの話でもなくて。
自分だけが寂しいんじゃないしどうやっても埋められない
寂しさや想いを分かり合いたい時が誰にもあるんだと知って…
私の何気ない一言や笑顔が少しは
相手の癒しにもなってたのかもしれないなって。
必要とされてたんだって気づくまでだいぶ時間がかかったなぁ…笑。
かたちなんかにとらわれるジャンルの話でもなくて。
自分だけが寂しいんじゃないしどうやっても埋められない
寂しさや想いを分かり合いたい時が誰にもあるんだと知って…
私の何気ない一言や笑顔が少しは
相手の癒しにもなってたのかもしれないなって。
必要とされてたんだって気づくまでだいぶ時間がかかったなぁ…笑。
好きでいても良いんだよってあの時、言われたような気がしたんだ。
それを許されてるのは自分にとって孤独からの救いだったし、
この先もいい距離感の良い関係で居られるような気がしたから嬉しかった。
無理しなくて良いんだよなぁ。自然体でそのまま信じた道を歩いていければいい。
それを許されてるのは自分にとって孤独からの救いだったし、
この先もいい距離感の良い関係で居られるような気がしたから嬉しかった。
無理しなくて良いんだよなぁ。自然体でそのまま信じた道を歩いていければいい。
PR
今期観てるドラマは
大河と朝ドラとおふこうさんw
仕事終わりのちょうど良い時間に観てふんわり肩の力を抜いてる。
自分に重なる部分があると毎週観ちゃうよね。てことでおふこうさんて訳じゃないんだけど…笑(´ー`)
私はずっと人と人が出会うって事は良い事ばかりじゃなく良くない事の方が多いと思ってた。誰かを好きになればなるほど、不安な想いが渦巻いて悲しくもなったりした。今まで好きな人がことごとく病気になったり事故で入院したり、いろんな事があったから本当に大事な人の事を本気で好きになるのが心のどこかで怖かったんだと思う。
でもその後で皆それぞれ自分の身に起こった出来事を受け止めて、ちゃんと向き合い乗り越え復活して帰って来てくれたからそれが本当に救いだった。だから私も腹を括ったというか、ちゃんと向き合う覚悟を決めたのかもしれない。
人が人と関わる事はマイナスじゃなくて、プラスになることも確かにあって。知らず知らずのうちに良い影響を及ぼしあって人は成長できるのかなと今は思ってる。
かたつむりで良いのかなw
私もゆっくり歩いていきたい。
まぼはきっと今頃大好きな街で素敵なスタッフさん達と充実した良い時間を過ごしているんだろうな。素敵な作品を楽しみに私も私のペースで頑張ろ〜(´ω`)
大河と朝ドラとおふこうさんw
仕事終わりのちょうど良い時間に観てふんわり肩の力を抜いてる。
自分に重なる部分があると毎週観ちゃうよね。てことでおふこうさんて訳じゃないんだけど…笑(´ー`)
私はずっと人と人が出会うって事は良い事ばかりじゃなく良くない事の方が多いと思ってた。誰かを好きになればなるほど、不安な想いが渦巻いて悲しくもなったりした。今まで好きな人がことごとく病気になったり事故で入院したり、いろんな事があったから本当に大事な人の事を本気で好きになるのが心のどこかで怖かったんだと思う。
でもその後で皆それぞれ自分の身に起こった出来事を受け止めて、ちゃんと向き合い乗り越え復活して帰って来てくれたからそれが本当に救いだった。だから私も腹を括ったというか、ちゃんと向き合う覚悟を決めたのかもしれない。
人が人と関わる事はマイナスじゃなくて、プラスになることも確かにあって。知らず知らずのうちに良い影響を及ぼしあって人は成長できるのかなと今は思ってる。
かたつむりで良いのかなw
私もゆっくり歩いていきたい。
まぼはきっと今頃大好きな街で素敵なスタッフさん達と充実した良い時間を過ごしているんだろうな。素敵な作品を楽しみに私も私のペースで頑張ろ〜(´ω`)
久々の更新!
てことで、ただいま(´ω`)
近況報告。
仕事で人件費削減になったりで人が少なくシフトも厳しいままだけど運良くまだ風邪は引いてないよ。葛根湯で一回ねじ伏せたけどね笑。そんな中、遅めの冬休みで4連休もらって自宅のおコタでゆっくり過ごしてました。中々、普段すれ違いばかりで家族で同じ時間を過ごせなかったりするから何気ない事を話したり出来て嬉しかったw
連休初日から地元で雪が降り出して、しかも地元では珍しく少し積もっていて、窓から見えるその白がとても綺麗で見惚れてた。粉雪がどんどん粒が大きくなって翌日には風も強くて大荒れてて次の日は見事に冬晴れであっという間に溶けて消えちゃって切なかった(´ー`)雪の積もった日の錦帯橋の映像がニュースで一瞬流れてたし実は内心はしゃいでたんだよね笑。
なんだかんだ言って私の地元愛は大きかったんだな…と気づかされる。そういえば出張ダッシュ村の自然薯ロケの場所は職場のある某市で知らない間に兄いもシゲさんも二人揃って近くまで来てた事に驚愕してました(*゚Д゚*)きっとその時も働いてたんだろうな私…0円食堂ロケがある頃にはもう少し暖かくなってるといいな。とだんだん近づくキッチンカーになぜかソワソワしている笑。兄さん達にちゃんとその場所や人と良い出会いがありますようにw
てことで、ただいま(´ω`)
近況報告。
仕事で人件費削減になったりで人が少なくシフトも厳しいままだけど運良くまだ風邪は引いてないよ。葛根湯で一回ねじ伏せたけどね笑。そんな中、遅めの冬休みで4連休もらって自宅のおコタでゆっくり過ごしてました。中々、普段すれ違いばかりで家族で同じ時間を過ごせなかったりするから何気ない事を話したり出来て嬉しかったw
連休初日から地元で雪が降り出して、しかも地元では珍しく少し積もっていて、窓から見えるその白がとても綺麗で見惚れてた。粉雪がどんどん粒が大きくなって翌日には風も強くて大荒れてて次の日は見事に冬晴れであっという間に溶けて消えちゃって切なかった(´ー`)雪の積もった日の錦帯橋の映像がニュースで一瞬流れてたし実は内心はしゃいでたんだよね笑。
なんだかんだ言って私の地元愛は大きかったんだな…と気づかされる。そういえば出張ダッシュ村の自然薯ロケの場所は職場のある某市で知らない間に兄いもシゲさんも二人揃って近くまで来てた事に驚愕してました(*゚Д゚*)きっとその時も働いてたんだろうな私…0円食堂ロケがある頃にはもう少し暖かくなってるといいな。とだんだん近づくキッチンカーになぜかソワソワしている笑。兄さん達にちゃんとその場所や人と良い出会いがありますようにw
メンバー代表してリーダーからのサプライズメール嬉しかったw
ちなみに私の届いたのは9:20だった…心にくい演出^^
そしてメンバーからのまさかの年賀状はがき。
FC入って長いけどこんなこと初めてだよねw
5人のそろってる写真にそれぞれのメッセージ(白抜き)が印刷されてる
ほんと、いい顔で写っていて、今のTOKIOってカッコいいなと改めて思った^^
素敵なメッセージありがとうございますw
20周年、TOKIOにとってはもちろんなんだけど
私にとっても節目になると思います。
素敵な一年にするよ!
今年は音楽漬けにする予定…笑
まぼが確かラジオで言ってた映画ナウシカと、北のカナリアたちは録画して観ました。
あと劇場でカノ嘘は観にいきました。
正月だから映画もテレビでやってくれるので嬉しいけどなかなか時間作るの大変だったり苦笑
でも前から気になってたシャインは観る予定…
また感想でも書けたらなと思ってます。では^^
ちなみに私の届いたのは9:20だった…心にくい演出^^
そしてメンバーからのまさかの年賀状はがき。
FC入って長いけどこんなこと初めてだよねw
5人のそろってる写真にそれぞれのメッセージ(白抜き)が印刷されてる
ほんと、いい顔で写っていて、今のTOKIOってカッコいいなと改めて思った^^
素敵なメッセージありがとうございますw
20周年、TOKIOにとってはもちろんなんだけど
私にとっても節目になると思います。
素敵な一年にするよ!
今年は音楽漬けにする予定…笑
まぼが確かラジオで言ってた映画ナウシカと、北のカナリアたちは録画して観ました。
あと劇場でカノ嘘は観にいきました。
正月だから映画もテレビでやってくれるので嬉しいけどなかなか時間作るの大変だったり苦笑
でも前から気になってたシャインは観る予定…
また感想でも書けたらなと思ってます。では^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
真琉
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/10/03
職業:
音楽講師+某書店員
趣味:
音楽・ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
EP鍵盤弾き&少々ドラマー。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
カテゴリー
頭の中。
カウンター
ブログ内検索
itunes
Sigesan
mabo
nicoretta
kids-bossa♪