忍者ブログ
TOKIO好きのふわり徒然日記。かけがえのない足跡と共に刻む未来を。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりデス。ひっさびさの更新。。。
書くこともあるにはあったのですが…いろんなタイミングを見計らい過ぎてたまる一方(´∀`*)
実は、8月22日から28日までお休みをもらってゆっくりしてる。初めての連休でどう過ごせばいいのか分からずずっと考えあぐねてたんだけど、直感でやりたいことをやって過ごす事にしました。
部屋の整理とかレンタルDVDを観るとか、散歩しながら写真を撮る…なんて充実!笑。
明日はなりゆきで妹と水族館に行く事になってるんだけど雨ひどくなんないと良いなぁ…。

と、いう訳で…結構前から知ってはいたけど公式で大々的に発表になってたので書きまする。
『TOKIO LIVE TOUR OVER30'sWORLD&+PLUS+』
ついに、ついにライブDVD発売決定~!!!!

なんと5年ぶりだそうな…待ったよ長かった笑(´∀`*)
そして初回限定版には2008年のSUMMER LIVEが入っているそうなvv
そりゃ予約しますとも…既に限定を予約済み笑。
楽しみに9月14日を待つ!!

あと未だに迷っているのがSP革命篇のDVD…
特別編か通常版にするか、レンタルを観て済ますのか…

26日が発売日だっていうのに決められないよう。。。
劇場でも観たし尾形さん好きだしDVD買ってもいいんだけど、
堤さん絡みのメイキングとかあんまり入ってなさそうな気がするんだよねー。。。
あーでも観たいよう、、、おいちゃんどうすれば良い??(´∀`*)

<最近のツボ>
気になるタヒチのピアノ練習風景は音楽活動!?レコーディング??
ポーの2は3Dで観たいデス!1は友達と劇場で観たなぁ。
徹子さんにとってベース=ギターなんだなぁ。あの形の楽器イコールなんだよね。
訂正しない心の広いアニキは大人だ。
オカンが徹子の部屋を観てやっと達兄の結婚&二児のパパだと知ったこと…知らんかったん??Σ(゚д゚lll)まぁそんなもんかぁ(*´∀`*)デビュー一年後に徹子の部屋にTOKIO5人で出演した時のまぼの髪型と座り方に吹いた。当時まぼは高校生かぁ…あの頃はまだファンじゃなかったんだよなぁ。
みんな若くて髪型変貌してるのにリーダーの雰囲気があんまし変わってない…
リーダーまんまやんっ!て笑ってしまった(´∀`*)
そんなリーダーの『ココロの日曜日がんばる人へ』やられました!
若干なめてたょ、ごめん…だってあの装丁はおじいちゃn略\\(*´∀`*)
数々の彼の詩に勇気づけられる&リーダーが撮った素敵な写真にも癒されました。
やっぱ彼はああいうセンスがある方なんですよね…

久々のまぼブログ更新に少しホッとする。いいよ。切なくなってもいいんだよ。全部受け止める。。。
この前最終回を迎えた地元のドラマ再放送は怪物くん…正義くんとよしえさんの回にときめいたvv
☆最近ちまたで堤さんになりすます出会い系メールが出てきているらしく、それを聞いてファンサイトさんが書いた、もしも送ってきたらていう妄想再現メールを読んで爆笑!!
幸い、私は全くそんなメールと遭遇することすら無かったのですが、堤さん本人は全くなんにもしてないのに、そういうニセモノが出回ってしまうのは怖いことですねー。
でも、堤さんになりすまそうとする人がいるということが何かおかしくて、変な感じでした。
ほんとにファンの人が動揺するくらいの文章だったんだろうか、
それともギャグ要素満載の誰が読んでもわかるよコレな文章だったんだろうか…
とにかくファンはきゅんきゅんしてもくれぐれも変なメールにはご注意を!!

拍手

PR
こんな状態になっていたなんて全く知らなかった…というのが今の自分の気持ち。
いつも思う、あの人の一番大事な時に、きっと私は何も気づいてあげられていないのかもしれないし、知らない間に辛くなっても受け止める事すら出来ないのかもしれないって。
まぼは、ドラマで原田のお父さんて慕ってたのにね…
あのヒマラヤへ旅立った親父さんの手紙を読んでる時のまぼの表情がちょっと気になったし、
展開が急だなとは思ったから、そういう事だったんだって11日に知って腑に落ちていました。
元の脚本だったら、もっと親父さんと息子のシーンあったのかもしれない。
ちゃんとした着地点があったのかもしれないと思ったりもする。
きっとまぼも本当はその脚本でやりたかったんだろうなって。
そして全てを受け止めて決断をした原田のお父さん、
その気持ちを引き受けたまぼ、吹石さんの演技、
役者魂に改めて心、震えてます。ありがとう。
事実を知ってから最終回のあの絵はがきの言葉を思い返すとジーンと来てしまう。
いつか来るかもしれない大切な人のその日を、
どうやって受け止めたら良いのだろう。
好きな役者さんがその日を迎えるまでに、
どれだけの作品に出会い感動する事ができるだろう。
そんなことをふと考える。そしてどれだけ1日というのが尊いものかを教えてもらった気がします。

拍手

先日、前々から興味があり勉強したかった作曲のセミナーと編曲の講座へ行ってきました。 その講座で、やむおえず、与作をポピュラーアレンジにする課題をやることになりまして(笑)
まぁ…演歌って、やり方次第でクラシックになったり、ジャズワルツになったり、ポピュラーになったりするんですなぁ…目からウロコ
久々に師匠に会い、笑顔で話し昼ご飯も一緒に食べたのが、とっても嬉しく楽しい時間でした
やっぱり会いに行って良かった
自分の事を理解しようとしてくれる人が側にいるのが貴重だしありがたいなと。
あと編曲の要素ってEL譜の為にオケスコアから起こすのはよくやるんだけど、その他だとわからない事が多すぎて手探りでやってる。ララレファミーレドレーって何度も弾いて考えてたら、サブちゃんが山の中で拳振り回してるのが頭ん中ぐるぐるしてどうしても演歌風になってしまうのはなぁぜぇ…(*´Д`)
今はイントロとなんとなく構成ができた所。どうにかして形にしたいですなぁ。それで、指導グレードの筆記の勉強を個人的に再開しようと思ってる。5級は持ってるんだけど、試験を受ける受けないは別にして、楽譜を書くことは好きみたいなので、その方向で少しずつ世界を広げながら進んでいけたらいいなと思っています(*´∀`*)

拍手

世の中、ゴールデンウイーク。お休みデイズの方もお仕事デイズの方もお疲れ様デス。
広島の振替ライブ、22日の電話システムに確認したら、3枚確保できてました!!良かったぁ…ほっ。実は、最初に電話したら何故か『登録の電話番号が間違っています』ていうコールが流れて、何度も打ち直しても同じ結果だったから、あぁダメかもと思ったんだけど、もう一度かけ直したら一発で確保できてました(笑)前にチケット取れていた代わりの振替申し込みだったので、優先的に席は取っていてくれるんだろうなとは思っていたもののヒヤヒヤさせるぜ…まったく(笑)
まぼがご迷惑かけてごめん。て書いてたけど、そんなことないよ!!まぼのせいじゃないのに…会報にも書いてあったけれど、日にちが変更になってライブに行けなくなっちゃったファンの子もいるんやねぇ…その人達のためにも、兄さんとファンの想いのつまった素敵な広島ライブにしなくては!!チケットの席はどうであれ楽しみに待ってる(*´∀`*)

拍手

TOKIO兄さんのライブの振替公演、日程が発表されましたね…
昼間、休憩中にメールを見て思わず奇声をあげた私(笑)
「ほぎゃっ!!!!∑(* ̄口 ̄*)」

こんな、
こんな事が
あっていいのだろうか…
様々な事情の為とは言え
まさか
ま・さ・かの


広島ALSOKホールが

ツアーのオーラスだなんて…(((゜д゜;)))

o(_ _*)o(((゜д゜;)))\(゜□゜)/

なんてこった
名古屋や日本武道館よりも後とか…

人生初のオーラス公演がこういう形で決まってしまうとは…



チケットの払い戻しは無事済んだけど、FCチケットは席が無効ってことなん!?
状況がよくのみこめていないから、優先ハガキを待つのみですねー。

今日のプレミアムを観ていたら、何も考えられなくてボロボロ泣いた…。
涙が落ちる音が、した。ことばにできない…。
どうか彼らから気持ちが離れませんように。。。

拍手

≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
真琉
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/10/03
職業:
音楽講師+某書店員
趣味:
音楽・ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
EP鍵盤弾き&少々ドラマー。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
頭の中。
カウンター
ブログ内検索
ぽちっとな
ブログランキング参加中。
blogram投票ボタン
itunes
携帯ブログはコチラ。
Sigesan
mabo
nicoretta
kids-bossa♪
WILD ADAPTER
WILD ADAPTER