TOKIO好きのふわり徒然日記。かけがえのない足跡と共に刻む未来を。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青い文学アニメシリーズ『桜の森の満開の下』の前編の感想を。
とにかく満開の桜の花びらが散りいく画が美しい…映像に惚れるってこういうこと。シゲマルのごついガタイの割りに高めの雅人さんボイスに最初は、浮いとるーっ!とびっくりしたけれど、男気ある台詞に、だんだんアニキらしくなってきて慣れてきました。うん、ダイジョウブ、大丈夫笑。なぜかしゃべるいのししが可愛い…ごめんねって逃がす女の子に、サンキュッて…おっさんか!!笑。姫に惚れてしっかり尻に敷かれるシゲマル…。あれは操ってるのかな?それとも助言してるだけなのか…。
シゲマルの「桜、怖ぇー!」に笑。
ipodで音楽を聞きながらピンクの風船ガム膨らませてるシゲマル笑。現代デフォルメがイケてる…銀さんかと思った笑。人間失格とは、まったく逆の明るめのアニメが楽しめてる。
ギャグと狂気のバランスが面白くて好き。
アニメの展開もミュージカルというか舞台みたいな演出が間に挟まるのが新鮮。やっぱりこれは舞台に映える作品なんだなと思いました。後編が楽しみ!
後編は都に出てきた二人。前半から、ギャグでとばすとばす笑。なんだかギャグ多めだなぁ…と思っていたら、後半が、どっぷりシリアスだったからなのね…苦笑。最後のシゲ丸は姫が鬼なんだと思っているけれど、姫は普通のだだっこで笑、シゲ丸が鬼に取り付かれて、姫は好きな人にただ殺されてしまうっていう見方も出来ちゃうんですよね。文学作品だから文字であいまいなラストは文字そのもので表して見ている人の感性にまかせちゃったんですね笑。でも絵的には綺麗だったし、アニメで文学の余韻を残しているので、個人的には好きでした。やっぱりこれは舞台で観たい笑。
とにかく満開の桜の花びらが散りいく画が美しい…映像に惚れるってこういうこと。シゲマルのごついガタイの割りに高めの雅人さんボイスに最初は、浮いとるーっ!とびっくりしたけれど、男気ある台詞に、だんだんアニキらしくなってきて慣れてきました。うん、ダイジョウブ、大丈夫笑。なぜかしゃべるいのししが可愛い…ごめんねって逃がす女の子に、サンキュッて…おっさんか!!笑。姫に惚れてしっかり尻に敷かれるシゲマル…。あれは操ってるのかな?それとも助言してるだけなのか…。
シゲマルの「桜、怖ぇー!」に笑。
ipodで音楽を聞きながらピンクの風船ガム膨らませてるシゲマル笑。現代デフォルメがイケてる…銀さんかと思った笑。人間失格とは、まったく逆の明るめのアニメが楽しめてる。
ギャグと狂気のバランスが面白くて好き。
アニメの展開もミュージカルというか舞台みたいな演出が間に挟まるのが新鮮。やっぱりこれは舞台に映える作品なんだなと思いました。後編が楽しみ!
後編は都に出てきた二人。前半から、ギャグでとばすとばす笑。なんだかギャグ多めだなぁ…と思っていたら、後半が、どっぷりシリアスだったからなのね…苦笑。最後のシゲ丸は姫が鬼なんだと思っているけれど、姫は普通のだだっこで笑、シゲ丸が鬼に取り付かれて、姫は好きな人にただ殺されてしまうっていう見方も出来ちゃうんですよね。文学作品だから文字であいまいなラストは文字そのもので表して見ている人の感性にまかせちゃったんですね笑。でも絵的には綺麗だったし、アニメで文学の余韻を残しているので、個人的には好きでした。やっぱりこれは舞台で観たい笑。
PR
Comment
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
真琉
年齢:
37
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/10/03
職業:
音楽講師+某書店員
趣味:
音楽・ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
EP鍵盤弾き&少々ドラマー。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
TOKIO兄さん、まぼ茂好き。
役者さんが好きで、堤真一さんと堺雅人さんの出演作品を良く観る傾向有り笑。
カテゴリー
頭の中。
カウンター
ブログ内検索
itunes
Sigesan
mabo
nicoretta
kids-bossa♪